
アシスタント卒業(*^^*)
更新がお久しぶりになってしまいました

家族全員が風邪や怪しい菌にやられ、バッタバッタと倒れておりました

やっとみんな元気になり、昨日はキッズTouchを楽しんできましたよ~♪♪

いい笑顔でしょ

教具提供はいつもお世話になっているリトミックスクール『りんごのほっぺ』さまです


広~い場所でたっくさん走り回ってはしゃいで発散させることで、その後のスッキリ身体にママの手のぬくもりがグングン入っていくのです


逃げ回り盛りの1~2歳のキッズ達も、今回は全員がごろり~~んと服を脱いで寝転がってくれてやる気満々


みんなべビちゃんの頃からベビマしてくれているママ&キッズ達。
心地よさを肌でたーっぷり感じて育った子は、チョロチョロ期を過ぎると必ず「戻ってくる」んですよね~ ^-^
そこからまた楽しいベビマライフ、始まりますよ

この、「戻ってくる」感覚♪たくさんのママに体験して欲しいな~☆☆

智子さんとのキッズTouch 『pop'n smile☺』でした

実はミリミリがスタートして以来、2年間アシスタントとして私と一緒に仕事をしてくれていた娘が春から幼稚園生になります。
なんとこの日に、「会えるのが最後だと思って。。。」と娘に素敵なお手紙&プレゼントをいただきました

私も今回が最後のアシスタント同伴かなーと考えていたのですが、前日に保育園の一時保育キャンセル待ちに空きが出て。。
まさかのまさかで娘にあっさりフられたところでした

アシスタントと言えど機能するのは本人が機嫌の良い時のみ。
仕事の同伴はほぼ自宅教室でのmilimili交流会だけでしたが、いつも参加ママさんには温かく見守っていただきました

本当に感謝です

もらったピンク&ウサギのハンドタオル(両方大好きなモノ)とお手紙を何度も見ては興奮して走り回っていた娘でした


お心遣い、本当にありがとうございます。
入学・入園が落ち着くまで今の活動は少しセーブ。
キッズTouchもミリミリも次回は5月に開催予定です。
急に隣にアシスタントがいなくなって、私はおそらくソワソワしていることでしょうね。そんな自分が目に浮かびます

お休みの間も楽しく学べる機会に恵まれたので、スキルアップして帰ってきますね~!!
これからもどうぞよろしくお願い致します ^-^